会津産コシヒカリ入り・アスパラと会津地鶏パン | 会津町エール 上級食育アドバイザーが作る手作りパン屋 - 會マチエール

お気軽にお問い合わせください

0242-23-8713

営業時間 10:00~16:00

会津産コシヒカリ入り・アスパラと会津地鶏パン

アスパラロール 

 

『会津産コシヒカリ入り・アスパラと会津地鶏パン』 春限定

10:30ごろ焼き上がり  1個 302円(税込)

北海道小麦 外皮を多く含むゆめちから、きたほなみ・ゆめちから ブレンド100%に会津コシヒカリ(ご飯)とオリーブオイルを練り込んだもっちりフワフワ食感パンに、会津アスパラガスと会津地鶏のもも肉とむね肉を包みました。黒ゴマの香ばしい香りがアクセントです。

アレルギー:小麦・鶏肉・乳成分・ごま・大豆

  栄養成分 1個あたり (推定値)

エネルギー   210kcal

たんぱく質   7.0g

脂質      9.1g

炭水化物    25.3g

カルシウム   13mg

食物繊維    1.5g

食塩相当量   0.9g

アスパラギン酸 112mg

グルタミン酸  88mg

  

 

会津地鶏もも肉とむね肉下処理し、ぷりっぷりな皮を香ばしく焼き、香辛料(ハーブ)をブレンドして、土鍋に入れて石室窯オーブン蒸し焼き。こうすることでパサつく鶏肉はしっとりジューシーな食感になりました。

*低温長時間発酵(一晩熟成製法)により数量限定商品です!

◎会津の食材仕入れ 自ら仕入れのためです。 予約はTEL(営業中時間内10時~16時まで)または

常時特典  低温長時間発酵(一晩熟成)製法の為、3日前以上1.500円ご予約されたお客様はささやかではございますが『会津の食材』入りパン冷凍パン1つ差し上げます。

 

会津アイガモ栽培無農薬有機栽培 玄米を発芽玄米(ご飯)を練り込みました。

会津発芽玄米入りパンアスパラとくるみのしょうゆ麴モッツァレラ

1個 302円 (税込)

原材料名

小麦粉(国内製造)、アスパラガス(会津産)、くるみ、ナチュラルチーズ(生乳、食塩)、うるち米(会津産)、本和香糖、オリーブオイル、しょうゆ麴(しょうゆ、麴(会津産)、米(会津産)食塩)、米粉(会津産)、脱脂粉乳、パン酵母、食塩、米でん粉/セルロース、アルコール

 

すぐにできる! アスパラとクルミのしょうゆ麹オリーブオイル炒め

しょうゆ麹で減塩したうす味レシピ。アスパラの甘みが感じられるようにしてあります。

材料(2人分)

①アスパラ:4本

根元の堅いところを2~3センチ切り落とす。

ピーラーで皮を薄く削ぎ落して、3センチ前後に斜めにカットする。

②オリーブオイル:小さじ1

③しょうゆ麹:大さじ1(オイスターソースでもよい)お好みの味付けでもOK!!

④生クルミ 24g ※小さく砕いて使用

作り方

1.フライパンを熱して、②のオリーブオイルを入れ、①のアスパラガスを入れる。水を少量入れ蒸し焼きにする。

2.アスパラに軽く火が通ったら、④のクルミを入れて焦げ付かないように炒める。

3.③のしょうゆ麹を全体にかけて、さっと炒めてできあがり!

アスパラとくるみのオイスターソース炒め

レシピ

① アスパラ 4本 根元の固いところ2~3㎝を切り落とす。ピーラーで皮を薄くそぎ落とし、3㎝斜めにカットする。

② オリーブオイル 小さじ1 ③ オイスターソース 大さじ1(お好みの量を入れてもOKです) ④ 生くるみ 24g ※細かく砕いて使用

作り方

1、フライパンを熱して、② オリーブオイルを入れ、①アスパラを入れる。少量の水を入れて蒸し焼きにします。  2、アスパラに火が通ったら④クルミを入れて焦げないように炒める。 3、オイスターソースを入れてサッと炒める。※余熱でもOK!  (生よりグリーン色が濃くなります、それがアスパラに火が通った合図です)

★ここでもう一品アスパラ料理が作れるかも!

アスパラ 根元の固いところ2~3㎝を切り落としや、ピーラーで皮を薄くそぎ落とし。 今までは固いからと捨てていた部分を利用して!

アスパラ濃厚スープを作ろう!  一般のお客様はアスパラの切り落としをどう生かしていますか?

画像の量だとアスパラ根元の固いところや、ピーラーで皮を薄くそぎ落としを捨てずに(仮)に1週間前のを冷蔵庫や冷凍庫で保存しておいてまとまったら準備完了!

★もし、アスパラを食べる習慣があまりない...というかたはJA直売店でアスパラガスの切り落としを購入できないかを相談してみてはいかがでしょうか? もしかしたら生産者の中には提供してくれる方がいるかもしれないですよ!

それでもだめなら會・matiereマチエールにお越しください。店長が生産者さんに聞いてみますよ。

アスパラ濃厚スープを作ろう!

① 小さい鍋にアスパラの残り物の量に対して1/3の量の水で湯がきます。グリーン色に変わればアスパラに火が通っています。

② 5分~10分ほど熱いので冷まします。

③ 少しさめたアスパラとゆでた汁ごとジューサーにかけます。

④ 大きめのボールを受け皿にザルとペーパータオル(※熱いのでやけどに注意してください。)やごみ手袋やビニール手袋などでアスパラ濃厚エキスを固い繊維(不溶性食物繊維)と分けます。

⑤ 弱火で火にかける。アスパラ濃厚エキスにお好みで牛乳や豆乳などでかさ増しします。味付けはお好みでコンソメとブラックペッパー(こしょう)少々で整えて完成!!

お椀に盛りつければ。 また、冷蔵庫で荒熱をとればアスパラ冷静スープの完成です。