会津牛乳チョコクリーム🍫・ごまあん・カモミールミニクリームぱん3色ぱん
会津牛乳とカカオ70%以上チョコレートクリーム
1.5倍量増量中! アレルギー:小麦、乳成分、ごま
期間限定 『会津コシヒカリ入り、会津牛乳チョコクリーム🍫・ごまあん(黒ごま)・カモミールミニクリームぱん(白ごま)』
3色ぱんシリーズ 1袋 300円 (税込み)
出来上がり 11:30前後
はちみつ入りごまあんぱん『食物繊維1.5倍+低糖質 ごまあん (黒ごま)
原材料名
小麦粉(国内製造)、胡麻あん(小豆、調整砂糖(砂糖、マルチトール)、黒胡麻、麦芽糖、はちみつ、醤油(大豆(遺伝子組み換えでない))、うるち米、砂糖、食用オリーブ油、食塩、米粉、脱脂粉乳、パン酵母/加工でん粉、甘味料(スクラロース)
アレルギー物質: 小麦・乳成分・大豆・ごま
1個あたり 栄養成分(推定値)
エネルギー 132kcal
たんぱく質 3.7g
脂質 3.0g
炭水化物 22.5g
カルシウム 51mg
食物繊維 0.5g
食塩相当量 0.3g
会津のべこの特濃もうひとしぼり牛乳
『会津牛乳とカカオ70%以上チョコレートクリーム』 1.5倍量増量中!
チョコレートクリームパン
原材料名
小麦粉(国内製造)、チョコクリーム(牛乳、砂糖、チョコレート、小麦粉、カカオ豆)、うるち米、オリーブオイル、米粉、脱脂粉乳、パン酵母、食塩/レシチン、香料(一部に大豆を含む)
アレルギー物質: 小麦・乳成分・大豆
会津産牛乳、うるち米(コシヒカリ)、温泉水
1個あたり 栄養成分表示(推定値)
エネルギー 118kcal
たんぱく質 3.5g
脂質 3.0g
炭水化物 19.3g
カルシウム 44mg
食物繊維 0.8g
食塩相当量 0.3g
大久保農園さんで会津産カモミールの花をシーズン(2023.5.18、5.26、6.1の3回)咲き始めから(台風)雨が降る前まで約3週間ほど通い休みの度に積んできました。この試みは2019.7月号 パンニュース社 さんに取り上げていただいたカモミールクリームパンを再度再現したかったこと。 バニラビーンズがオープン当初から価格高騰が続いたため、会津産の何かで香りを添付でいないのかなぁ~と。たまたまやっていたカモミール(ハーブ)を2019.5月 大久保農園さんに声をかけていただいたので❕ パッとアイデアが浮かびました。
バニラペーストを完全にやめて 会津産カモミール(ハーブ)を会津のべこの特濃もうひとしぼり牛乳に煮出しながら香りを抽出しました。
★キク科アレルギーの方、妊婦さんはカモミールクリームパンを食べることをお控えください。予めご了承ください。
摘んできたカモミールを素早く水洗いしてかごで3~5日間ゆっくりと乾かします
花が咲き始めのうちはあまり虫もつくことなく。乾燥したカモミールを丁寧に花と茎を選別作業
ドライカモミール 牛乳100%に対して5%を人肌程度温めてさらに、紅茶のように牛乳をカモミールにくぐらせて自然な香りを添加しました。
会津平飼い全卵とカルシウムを含む 本和香糖をすり合わせます。
カルシウムを含む 本和香糖
2022.4/19~ 会津山塩 0.4%~0.33%使用 季節によって変更します。
・2023.8.25~会津山塩 欠品の為、伯方の塩0.5%に切り替えました。
会津平飼い全卵・ミネラルを含む 本和香糖すり合わせ、北海道小麦きたほなみ・ゆめちから2種類ブレンド100%(強力粉)を10%
粉ふるいグルテンができないように軽く優しく混ぜあわせます。
会津のべこの特濃もうひとしぼり牛乳(人肌程度温めた牛乳)を混ぜたらフライパン🍳や小鍋に戻し火をかける。
弱火または中火にして混ぜます。 こぼさないように!
会津若松市大町1丁目 満田屋 さんでお求めできる純白ごま油入れます。全体に混ざるように。
出来上がり
① 牛乳100%に対して 冷蔵庫から出した牛乳はフライパンや小鍋で人肌程度温めておきます。
★温めすぎないようにしましょう。
② 全卵お好みで20%前後
③ お好みの砂糖 20~30%
④ 夏場日持ちをさせるためにお好みの伯方の塩を0.5% 入れなくてもよい。
⑤ 小麦粉8~12% 基本は薄力粉ですが、ないときは強力粉でもOK!です。
⑥ お好みの油1~2% 固形油脂は2倍の量をお使いください。
以上 動画配信しております。
インスタグラムのリール・IGTV、ピンタレスト・Google Maps動画、FacebookのWatch、BIGO LAVE動画にてご覧ください。
★2019.3.17より会津牛乳と会津平飼い卵 全卵カスタードクリームに切り替わりました。
従来よりカスタードクリームが白っぽいですが牛乳の白さになりますのでご理解頂ければと思います。
◎2019.12.20から ミネラルを含む 本和香糖に切り替わりました。
◎2021.9.16から 会津若松市大町1丁目 満田屋 さんでお求めできる純白ごま油に切り替わりました。
◎2022.4.19から 手作りカスタードクリームには会津山塩を使い始めました。
◎2022.10.5から 会津のべこの特濃もうひとしぼり牛乳に規格変更しました。自信をもって美味しい牛乳を使っています。
◎2023.6.10からバニラペーストを完全にやめて 会津産カモミール(ハーブ)を会津のべこの特濃もうひとしぼり牛乳に煮出しながら香りを抽出しました。
★キク科アレルギーの方、妊婦さんはカモミールクリームパンを食べることをお控えください。予めご了承ください。
◎2023.8.25~会津山塩 欠品の為やめて、伯方の塩に切り替えました。
太白ごま油から純白ごま油(ノンコレステロール植物油)に切り替わり少量でもカスタードクリームがさらに口溶けよく滑らかになりました!
★全卵カスタードクリームなので従来よりも白っぽい、口どけの良いクリームになります。
・カモミールミニクリームパン 無添加
原材料名
小麦粉(国内製造)、カモミールカスタードクリーム(牛乳、卵、本和香糖、小麦粉、食用ごま油、食塩)、白胡麻、うるち米、本和香糖、オリーブオイル、食塩、米粉、脱脂粉乳、パン酵母
アレルギー物質: 小麦・卵・乳成分・ごま
『手作りカスタードクリーム』(白ごま)
1個あたり 栄養成分(推定値)
エネルギー 94kcal
たんぱく質 3.0g
脂質 3.2g
炭水化物 16.2g
カルシウム 51mg
食物繊維 0.5g
食塩相当量 0.3g
北海道産小麦100%に会津コシヒカリ(ご飯)とオリーブオイル、カルシウムを含む『本和香糖』を練り込んで低温長時間発酵にこだわりました。
しっとり・もっちモチ食感のパンに小腹がすいたときの人気商品です。
アレルギー物質: 小麦・乳成分・ごま・卵・大豆 1袋 300円 (税込み)
★ミニクリームパンだけほしいなどのご要望に応じて。2個~対応できます。
#オーダーメイドパン としてご予約1週間前以上にて対応可能です。
前日仕込み #低温長時間発酵 (一晩熟成)製法のためご協力をお願いします。
●クロワッサン、パイ、デニュッシュなどは設備がないため不可とさせていただきます。
◎会津の食材仕入れ 自ら仕入れのためです。 予約はTEL(営業中時間内10時~16時まで)または
フェイスブック・Messengerにて3日前まで受付可能です、当日予約の場合はお電話の予約をお願いします。
★常時特典 低温長時間発酵(一晩熟成)製法の為、3日前以上1.500円ご予約されたお客様はささやかではございますが『会津の食材』入りパン1つ差し上げます。
會マチエールのパン
- 会津地鶏 半熟卵とろ~り親子焼きカレーパン
- 会津コシヒカリ入り会津地鶏とアスパラとワイン煮、焼きカレーパン 減塩対応
- 会津産ドライ玉ねぎ 会津甘酒入りオニオンWチーズ
- 会津黒米と焙煎玄米と発芽玄米食パン
- 会津もち麦入アイガモ栽培無農薬有機栽培 玄米粉ときな粉のマフィンスコーン
- 会津ピーナッツ入アイガモ栽培無農薬有機栽培 玄米粉ときな粉のマフィンスコーン
- アイガモ栽培無農薬有機栽培 玄米粉ときな粉のマフィンスコーン
- 会津牛乳と平飼い卵カモミールブリオッシュ・クリームパン
- 会津ピーナッツとチョコレート2色クリームパン会津小法師
- 『カンパーニュブレッド』 油脂・砂糖不使用
- 会津麹酵母入りバゲット 石室窯オーブン
- 甘さ控えめ甘酒入りフルーツナッツ
- 会津美里町大豆粉入り焙煎ブラン(ふすま)減塩対応食パン
- 麹酵母入りベーコンチーズフランス
- 会津コシヒカリしっとり食パン
- 発芽玄米入りパン『会津地鶏と季節野菜の薬膳パン』 参鶏湯風パン サムゲタン風
- 会津麹酵母入りクルミ&レーズン
- 只見町ねっか米焼酎漬けレーズン 会津甘酒入りぶどうぱん
- 会津コシヒカリ入り ソフトスティック
- 会津ピーナッツクリーム 粒々ピーナッツクランキー