会津もち入りピーナッツクリームとチョコレートクリームパン起き上がり小法師
ただいま会津山塩欠品の為、生地は天日塩で対応しております。
オリジナル手作りクリームは伯方の塩で対応しております。
1週間前以上完全予約
2022.12~ 菓子パン(会津もち入りピーナッツクリームとチョコレートクリームパン起き上がり小法師)
上)会津もち入りピーナッツクリーム、
下)チョコレートクリームパン
粒々ピーナッツクランキー会津山塩入り 会津のべこの特濃もうひとしぼり(牛乳)を使い、卵不使用 手作り2色クリームパンを作りました。
1週間前以上完全予約 食材がない場合は仕入れから始まることもありますので、予めご了承ください。
原材料名
小麦粉(国内製造)、ピーナッツクリーム(牛乳、本和香糖、ピーナッツバター、小麦粉、落花生、米粉、食塩)、チョコクリーム(牛乳、砂糖、チョコレート、小麦粉、カカオ豆)、もち入りピーナッツ(餅、本和香糖、落花生、ピーナッツバター)、うるち米、砂糖、オリーブオイル、かぼちゃペースト(南瓜、砂糖、米粉、食塩)、脱脂粉乳、米粉、パン酵母、食塩/レシチン、香料(一部に大豆を含む)
栄養成分表示(1個あたり) この値は推定値です
エネルギー 187kcal、
たんぱく質 5.4g、
脂質 9.4g、
炭水化物 30.9g、
カルシウム 33mg、
食物繊維 1.3g、
食塩相当量 0.4g
原産地 会津産牛乳、落花生、もち、うるち米、南瓜
もち入りピーナッツ(餅、本和香糖、落花生、ピーナッツバター)
みじん切り餅 80g、お湯 80g、本和香糖 40g、会津産 渋皮入りピーナッツバター 20gを入れてレンジでチン
会津美里町産 山里まめてん さんが作る落花生をクランキー 30gレンジでチンして香ばしくする。
餅が手に付くと火傷します。火傷に注意をお願い致します。
#會マチエールaimatiereレシピ
#会津の食材ふんだんに活用
明日も楽しく♬
#会津の食材ふんだんに提案します。
會マチエールのパン
- 会津トマト余蒔きゅうり会津地鶏カレーパン
- 会津南郷トマトピューレクリーム 3色ぱんシリーズ
- 会津牛乳と平飼い卵カモミールブリオッシュ・クリームパン
- 会津ピーナッツとチョコレート2色クリームパン会津小法師
- 『カンパーニュブレッド』 油脂・砂糖不使用
- 会津麹酵母入りバゲット 石室窯オーブン
- 会津もち入りピーナッツクリームとチョコレートクリームパン起き上がり小法師
- 甘さ控えめ甘酒入りフルーツナッツ
- 会津美里町大豆粉入り焙煎ブラン(ふすま)減塩対応食パン
- 麹酵母入りベーコンチーズフランス
- 会津コシヒカリしっとり食パン
- 会津麹酵母入りクルミ&レーズン
- 只見町ねっか米焼酎漬けレーズン 会津甘酒入りぶどうぱん
- 会津コシヒカリ入り ソフトスティック
- 会津ピーナッツクリーム 粒々ピーナッツクランキー
- 3色ぱん 会津南郷トマトクリーム・アスパラ濃厚ミルククリーム・ミニクリーム
- 会津トマトうんめぇ〜(運命)トマト
- 減塩カレーパン 会津アスパラ会津地鶏・野菜たっぷり焼きカレーパン
- 麹酵母入りベーコンエピ
- 麹酵母入りクルミクーペ